NISA運用報告 【NISA運用報告】オルカン+ニセナス投資中のインデックス投資家(?)のNISA口座 2025年1月1日〜31日 久しぶりの更新になってしまいました。。。今月は記事更新頑張っていきたい! いい記事になるように努力していきます^^ということで、1月の運用報告いきます! NISAがよく分からん!という人に、「こんな感じですよ」と雰囲気が伝わればいいなと思い... 2025.02.02 NISA運用報告
NISA運用報告 【NISA運用報告】オルカン+ニセナス投資中のインデックス投資家(?)のNISA口座 2024年12月1日〜31日 あけましておめでとうございます!NISA口座の運用報告を少しリニューアルします! NISAがよく分からん!という人に、「こんな感じですよ」と雰囲気が伝わればいいなと思います。他人の口座って、興味はあるけどなかなか見ることができないですよね。... 2025.01.02 NISA運用報告
独り言 【12月31日】家計簿アプリで今年の支出を振り返る 今日で2024年も最後、、、 みなさんは今年どんな1年でしたか? 筆者は、昇進して、ブログを開設して、たくさん遊んで、本業副業プライベートと充実した1年でした! 1年の最後に、家計簿アプリで今年の支出を振り返ってみようと思います。来年の予算... 2024.12.31 独り言
独り言 【12月23日】掌返しのiDeCo改悪?でも筆者は抜け道が使えそう 経済成長と豊かさが実感できる税制へ 令和7年度与党税制改正大綱を決定 最近何かと話題の与党税制調査会ですが、今年も税制改正大綱を発表しました。 資料はなんとPDF111ページ分!読む気にならないです^^; そんな中、YouTubeではこの資... 2024.12.23 独り言
独り言 【12月16日】iDeCo神改正のはずが… iDeCoがより活用しやすく! 2024年12月法改正のポイントをわかりやすく解説 iDeCoが今月から改正され、より使いやすくなったようです。 しかし、今回の改正、筆者にはなんの影響もない改正です。悲しい。 iDeCoはさらなる改正も予定... 2024.12.16 独り言
貯金1年生の教科書 【資産運用初心者向け】覚えておくと資産が増える投資にまつわる4つの基礎知識! 「資産運用を始めたいけど、投資とか詳しくないから怖い……損はしたくない!」 「将来のことが不安……貯金だけでいいのかな?」 「新NISAとかよくニュースで見るけど、なんなんだろう?」 こんなお悩みを抱えている方に! この記事では、新社会人の... 2024.12.09 貯金1年生の教科書
NISA運用報告 【NISA運用報告】初心者向けにNISA口座公開〜2024年12月〜by素人投資家 せっかくお金に関するブログを立ち上げて、新社会人の資産形成に役立とう!と決めたので、ある程度は身を削ったコンテンツもないといけないかな、と思い、NISAの運用結果を報告します。 NISAがよく分からん!という人に、「こんな感じですよ」と雰囲... 2024.12.02 NISA運用報告
独り言 【11月21日】SBI-SCHDが出るらしい 昨日Xでいろいろな人がポストしていましたが、SBIでSCHDに連動する投資信託が出るみたいです。 そうなると、以前考えて結局やらないと決めた「毎月配当金(分配金)をもらう生活」が超強化できるようになったのでは? SBI‐SCHDが出ることで... 2024.11.21 独り言
独り言 【11月5日】お金は使おう 先月、今年の目標の1つだった「親を旅行に連れて行く」ことができました。アラサーにもなって恥ずかしいですが、人生初の経験でした。 結果、親はとても喜んでくれました。選んだホテルもとてもいいところで、ゆっくり温泉に浸かり、美味しいご飯を食べて、... 2024.11.05 独り言
NISA運用報告 【NISA運用報告】初心者向けにNISA口座公開〜2024年11月〜by素人投資家 せっかくお金に関するブログを立ち上げて、新社会人の資産形成に役立とう!と決めたので、ある程度は身を削ったコンテンツもないといけないかな、と思い、NISAの運用結果を報告します。 NISAがよく分からん!という人に、「こんな感じですよ」と雰囲... 2024.11.02 NISA運用報告