PR

※当記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【NISA運用報告】初心者向けにNISA口座公開〜2024年9月〜by素人投資家

スポンサーリンク
SBI証券[旧イー・トレード証券]
NISA運用報告

せっかくお金に関するブログを立ち上げて、新社会人の資産形成に役立とう!と決めたので、ある程度は身を削ったコンテンツもないといけないかな、と思い、NISAの運用結果を報告します。

NISAがよく分からん!という人に、「こんな感じですよ」と雰囲気が伝わればいいなと思います。

今回は、2024年8月末時点のNISA口座の公開となります!

前月の報告も合わせて見てもらうと、変化がわかって面白いと思います!

NISAがよくわからない!という方はこちらをどうぞ!

<事前情報>

・2023年2月から旧つみたてNISAで投資開始(オルカンのみ)

・2024年からは新NISAの成長投資枠でオルカン年初一括投資+スポット投資でニッセイナスダック

・つみたて投資枠は1〜3月5万、4月〜5月2万、6〜8月5万、8月にボーナス積立6万(オルカンのみ)

この記事を読むと……

・筆者のNISA口座の運用結果が分かる!

・他人の口座を覗ける!(覗いてみたい人は多いはず…^^;)

・NISAを知らない人には参考になる!かも

筆者の一言まとめ!

8月末のNISA口座総額は1,309,295円!7月末の1,206,452円から102,843円評価額が増加!

8月の買付は積立投資枠のクレカ積立50,000円と現金でのスポット買付90,000円の計140,000円!

日経平均過去最大の下げ幅!オルカンやニッセイナスダックも急落!追加投資!

今後もコツコツ継続!しばらくはクレカ積立でほったらかし!

2024年8月のオルカンニュース

・夏の世界同時株安と秋の波乱材料!

〜NISAを始めるなら、証券口座とクレカをセットで作りましょう〜

多くの有識者がおすすめしているのは楽天証券SBI証券です。手数料、商品ラインナップのどちらを考えても、この2つ以外を使う理由はないです。

口座開設サイトのリンクはこちらです

SBI証券

【楽天証券】最大20,700ポイントのチャンス!

NISAでのインデックス投資積み立ては、クレジットカードで行うことができます。

SBI証券なら三井住友カードNL、楽天証券なら楽天カードで積立を行うと、ポイントなどももらえてお得に資産形成が始められます。

カードの申し込みサイトのリンクはこちらです

三井住友カードNL   

楽天カード
シン

アラサーになってお金の勉強に目覚め、1年で資産+200万達成!
「新社会人が1年で貯金100万円を貯める方法」をブログで発信中。
普段は国内某所で子供に勉強を教える仕事をしている普通の会社員。教えることに関しては正真正銘「プロ」です!
簿記・FPも取得した先生が、お金のことをわかりやすく解説!

シンをフォローする
スポンサーリンク
SBI証券[旧イー・トレード証券]

総合運用報告:評価益は更に減少…

nisa-report-08

7月からさらに評価益減少…でも運用総額は130万円突破!

全体の運用結果は以下の通り

運用総額…1,309,295円

評価益…142,612円

損益率…+12.22%

nisa-gragh-08

運用総額は130万円を突破しました!だんだん金額が大きくなっていきます…!!

7月に続けて、クレカ積立に加えて現金での買付も行いました。(詳細は後述)

ですが、評価益は7月から更に減少。6月と比較すると評価額は10万円減少損益率も17%減少と、厳しい状態が続いています><

「夏枯れ相場」という表現をを実感しています^^;

8月上旬に特大の下落!でもその後は…

【解説】株価“史上最大の下げ幅”…大きな2つの要因 下落いつまで? 経済への影響は

【解説】株価「反発」…過去最大の上げ幅記録 乱高下…生活や賃上げムードに影響は?

8月は7月以上に大荒れの相場になりました。8月5日、日経平均は1日で4400円超という、過去最大の下げ幅を記録しました。しかし、翌日には過去最大の上げ幅で急回復します。わずか2日で過去最大の下げと過去最大の上げを記録する、ジェットコースターのような相場でした。

stock-gragh-0806
stock-0806

8月6日の朝の写真。1日でマイナス6万円は、先月経験した以上の下げでした。記念に撮っておいてよかったです^^;オルカンなどはその後1週間ほどかけてゆっくり回復していきました。

ACWI-gragh-08
オルカン基準価格グラフ(8月)

下がるときは日経平均と同じように下がったのに、上がるのはゆっくりだったので、なんだか不思議だなあと感じたのを覚えています^^おそらく為替の影響でしょう。

nisa-gragh-0810

週ごとの運用成績が分かるグラフでは、8月10日の週が一番損益が少なくなった週でした。旧つみたてNISAの分がなかったら、全体で含み損になっているところでした…。

旧つみたてNISAをやっていてよかった!!と心から感じた週でした^^

年間100万円入金計画!余剰分を追加入金!

先月の記事で8月もコツコツ継続!といっておきながら、その直後の暴落時に現金での追加入金を実施しました。すみません^^;しかし、これはもともとの計画から外れた行動ではないので、計画通りといえば計画通りです。

というのも、筆者はもともと年間100〜120万円くらいをNISAに入金していきたいなと計画していました

  • つみたて投資枠:オルカン月5万×12ヶ月で年間60万
  • 成長投資枠:オルカン年初一括20万
  • 成長投資枠:ニッセイナスダック年間で20万
  • その他:余裕があったら年末に成長投資枠でオルカンとニッセイナスダック各10万

後ほど詳細を紹介しますが、今回の追加入金もこの計画の範囲内です。あとはオルカンの月5万クレカ積立を年末まで継続すれば、年間100万円入金達成になります。

今回の追加入金で色々学ぶこともでき、いい経験ができました。今後はクレカ積立をしつつ、年内にもう20万円を入れられるかどうか、自分の懐と相談していきます。

ポイント投資は一旦やめて、貯めていきます^^
…我慢できるかな^^;

証券口座申し込みリンク

SBI証券

【楽天証券】最大20,700ポイントのチャンス!

カードの申し込リンク

三井住友カードNL   

楽天カード

成長投資枠・積立投資枠運用報告:追加入金で学んだこと!

new-nisa-report-08

新NISA運用以来最低の損益率!

2024年からのNISAは「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の2つの枠があります。

詳しくはNISAの解説記事でご確認ください。

成長投資枠の運用成績は以下の通り ※()は合計

運用総額…オルカン230,710円 ニセナス159,178円 (397,321円)

評価益…オルカン+30,710円 ニセナス‐16,642円 (+14,068円

損益率…オルカン+15.35% ニセナス‐8.32% (+3.51%

つみたて投資枠の運用成績は以下の通り

運用総額…414,104円

評価益…+14,100円

損益率…+3.52%

今月はつみたて投資枠でオルカンを50,000円クレカ積立をしました。また、成長投資枠では現金で30,000円分のニッセイナスダックをスポット買付しました。

加えて、つみたて投資枠のボーナス払い設定で60,000円分のオルカンを追加で買付しました。

buy-list-08

7月以上に運用成績が悪くなっています。ニッセイナスダックの含み損は8%にまで膨らみ、全体で見ても新NISA始めて以来最低水準の損益率です。

そんなときですが(そんなときだからこそ?)、先月に引き続き追加入金をしました。結果前月と今月で計35万円近い入金を実施しました。振り返るとかなり大きな額です。

これが今後どのように影響していくのか、観察していこうと思います。

購入画面のスクリーンショットを載せることを覚えました^^

暴落時の追加買付から学んだこと

つみたて投資枠でオルカンに追加入金する方法!

今月、つみたて投資枠でオルカンを6万円分追加買付しました。これは、4月5月の入金を減らしてしまった分の補填です。

3月にPCを購入したため、一時的に入金を減らしていました

今回、オルカンを成長投資枠で買付しようかなとも思いました。しかし、年初一括のまま残しておきたかったので、つみたて投資枠で買付する方法がないかを調べました。意外と簡単な方法で、現金であれば成長投資枠のスポット購入と同じようなことができました。

ACWI-buy-08

新規の積立設定で、決済方法を現金にすれば、割と自由な金額、時期での設定が可能でした。決済が完了後、その積立設定を削除すれば、翌月以降は決済されないので、スポット購入とほぼ同じです。

積立金額100円でボーナス設定59.900円にしましたが、この設定は不要でした^^;

積立設定消せないと思っていたので、最低金額の100円にしていました><

投資信託のスポット買付はタイミングを見て行うべきではない?

今月、基準価格が大幅に下がったタイミングで追加買付を行いました。しかし、受渡日まで数日間のラグがあるので、受け渡しの日にはどちらもある程度値を戻した状態でした。

NASDAQ-gragh-08
ニッセイナスダック基準価格グラフ(8月)
NASDAQ-list-8
ニッセイナスダック基準価格推移(8月)

ニッセイナスダックの買付をしたのが8月7日で、受渡日が13日でした。買付までには3日で約1500円下げたのですが、その後1000円程度戻ってしまったあとの受け渡しでした。投資信託の購入単価は受渡日の基準価格で決まります。

投資信託の買付は下落時をピンポイントで狙うタイミング投資向きではないなと実感しました。

タイミング投資用のETFもアリかな〜と感じますが、NISA枠は投資信託で埋めたい><

タイミング考えずにコツコツが一番良さそうです^^

旧つみたてNISA運用報告:やっててよかったつみたてNISA

past-nisa-report-08

含み益を守ってくれた旧つみたてNISA

こちらはすでに積み立てが終了した旧つみたてNISAの運用成績です。

運用総額…481,118円

評価益…+114,445円

損益率…+31.22%

こちらはもう新規買付はできないので、あとは複利の力と分配金再投資で伸びていくのを眺めていればいいだけです。

先月に引き続き旧つみたてNISAの運用総額が前月より少なくなりました……!

しかし、今月ほどこの旧つみたてNISAに感謝した月はありません!8月の下落で大きく損益が減り、新NISAが元本割れしたときでも、旧つみたてNISAのお陰でなんとか全体はプラスのままでした!

new-nisa-gragh-08
新NISAの資産推移グラフ

旧つみたてNISAは持っているだけですが、こんなこともあるのかと勉強になりました。

旧つみたてNISAは非課税保有期間が20年です。

筆者の中ではお守りのような存在になりつつあります^^

全世界株注目トピック<オルカンニュース>

newspaper

今月も、全世界株式関連で気になったトピックを簡単にまとめます!

<オルカンニュース>いきます!

夏の世界同時株安と秋の波乱材料!

TBS NEWS DIG Powered by JNN:【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#23】夏の世界同時株安と秋の波乱材料は?【Bizスクエア】

今回気になったのはこちら!TBSのYouTubeチャンネルから

夏の相場の振り返りと秋の展望に関するニュースです。8月に起こった暴落の原因や、9月以降の米国の政治や金融政策から予測できる展望を紹介していました。

全世界株といいつつ、中身は6割以上が米国株ですし、日本円で入金を行っています。米国株の動向や為替の影響は勉強しておいたほうがいいですね。

ただ、NISAで積立をしている筆者のような投資素人は、こういったニュースで自分の投資方針をコロコロ変えないほうがいいです。動画内でエミンさんもおっしゃっていますが、気にせずコツコツが継続できていればOKです。

個人的には、株価が大きく変動する衝撃に耐えられるように、事前に情報収集をしています。

あらかじめ心の準備をしておけば、暴落も落ち着いて過ごせる気がします^^

余談ですが、エミンさんに限らず経済評論家や専門家の予想はプロ野球開幕前の順位予想と同じくらいの信頼度です。アテにせず自分の投資方針を守りましょう!

総括と来月の予定:年末までコツコツ継続

money-clock

現金も貯めつつコツコツ継続!

というわけで8月のNISA口座運用報告でした。

総括としては、7月よりも更に大荒れの相場になりました。そんな中で追加入金しましたが、これが吉と出るか凶と出るかは、未来になってみないと分かりません。短期での上げ下げはエンタメ感覚で見つつ、長期では上がると信じて、今後も投資を継続します。

この2ヶ月でかなり入金したので、今後は現金も貯めつつ、最低限の入金を継続していきます。

8月も引き続きクレカ積み立てを継続

来月も大きく方針は変えず、クレカ積立を継続します。

9月には米国で利下げが発表されるとの予想が強まっているようですが、気にしません。

では、9月の運用報告もよろしくお願いいたします!

証券口座申し込みリンク

SBI証券

【楽天証券】最大20,700ポイントのチャンス!

カードの申し込リンク

三井住友カードNL   

楽天カード
タイトルとURLをコピーしました